占い真贋が面白いと聞いたので読みます。
事前情報として、村勝ちであることと狩人グランの存在を知っています。
そしてこの記事を書く前に3dの判定を見てしまったのでジシーの真偽は知っています(内訳は知らない)
*****
ざら読み感想:好みでいうとイルド、ジシーは占い師やってる、キールはあまり覚えていない(失礼)
◆イルド:
>>1:2 占CO 統一も自由も対応可
>>1:9~>>1:25の無駄喉使いは好きじゃないです
>>1:29 3-1なら自由希望で キグニの触れ回りから辿るだけで芋づる
キグニ狼確定なの? というのと、それ言ったらキグニがライン見せなくない? 的な疑問あり。
このあと続く軽口もやっぱり好きではないですね。
イルドのどこら辺が好きだったんだ自分?
>>1:128 自分に護衛が寄る(寄せられる)自信あり?
>>1:134 ●ガリアーノに乗ってもいい理由って何?
>>1:138 グラン/ベリニ/イディア/キール白固めとくだけで勝てる気がする村
言いたいこと自体は多分わかるけどそんな簡単な村に見えてる?
>>1:139 キグニからローズラグーン両村
>>1:220 泥酔………
>>1:310 ●ガリアーノセット
多分ざら読みでイルドいいなと思ったのこの発言以降だな。
①キグニ起点で狼候補:この内容甘くない?
イディアとグランを疑うつもりが全くないんだな??
「基本は村と狩人さえ強けりゃ勝つ。占と霊はその補助機であればいいと思ってる」
ふーーーに。この発想で、発言で②や③をするつもりはないんだな?
採用する要素が偏ってる気がする。
>>1:311 キグニ狼は間違いないと思ってる
>>1:312 ローズがスーパー白くなってってる ●ガリアーノのままいく
スーパー白くなってる理由を話してくれー
イルドの発言は理由の説明と説得がないのが不満。
>>1:318 このキール村決め打ってよくないか?
>>1:319 キール最可愛い ローズグランが次点
>>1:323 ジシー最可愛い
>>1:329 ローズ白いの理由:ジシー狂だろJKだと思ってるイルド視点、狼とみてるのが単独で推理がんばってんだろうな
1d総評:狼でやりやすい推理しかしてない印象。
真ならもっと詰めて説得してほしい。喉がもったいない。
◆ジシー
>>1:1 占い師だった
この村沈黙時間なし5時30分更新で5:30:19のRCOなのね(すごい)
>>1:7 統一/自由どっちでも対応できる 皆がどうしたいか
>>1:12>>1:13含め、「村」として勝ち筋構築したいタイプ
>>1:8 緊張してるけど花形引いたのはうれしい
>>1:9はこの村、役職希望有効なのでこういう発言はあまり歓迎されないかも?
>>1:24 ベリニガリアーノの要素をグランに要求
>>1:47 キグニ狼イルド狂人かな→判断理由は理解
グランベリニガリアーノは水晶玉当てるのもったいない
>>1:63 キグニと同意見てのは微妙だけどイディアは良い
対抗への視線が割と常にあって強い
>>1:73 キグニ「白役予想」が狼
これは言葉狩りな気がするなー
>>1:84>>1:98 「キールの黒鳥の最初にイルドとジシーを選んだ」→繋がってるならキグニの方
>>1:100 ブロスロにはスタイル的な意味でシンパシーを感じがちだからバイアスかからんようにしたい。占当てたくない寄り
>>1:151 指定順番最後に不服
>>1:153 狂人ぽいイルドの視点も参考にして占いたい
この時点のイルドの考察ってそこまで頼りになる? >>1:138って希望的観測というか、逆にそこ4人に狼いたら負ける村なのでは?
>>1:155 あくあ、ローズへの掘り下げ
めっちゃイルドの考察使ってるな。これ狂人でやるならキグニ真と強く思ってないとできない?
イルドの>>1:139の理論自体は同意できないけど。
こういう部分、偽ならうまいなーと思う。
>>1:156 灰の時は役職や状況からの考察メイン、読解や単体考察はダメ
真仮定のベースとして把握。今やってる考察も自信ない?
あまりそうとは見えてないけど…
>>1:226 キール占したくない(狼にしては動きが煩雑すぎる)
自分でジジーっていってるの笑ってしまうw
>>1:252 ●ローズあり (占内訳だけ急にゆがめている)
イディアの●シルビア希望は確約できない
>>1:255 ●あくあもあり 占先伏せ
占先伏せなんで? イルド待ってたから?
1d総評:巧い占い師、という印象から抜けていない。
村で印象が良かったのはわかる。要所に出てくる発言が占い師ぽいとは思う。
◆キグニ
>>1:27 霊能者ではなく【占い師です】 自由はちょっとやってみたい イルド狼寄り?
情報詰まってるなー
>>1:30 グランに質問 ベリニ印象いいわかるけどイディアも印象よくない?
掘り下げ早いのは好印象
>>1:54 グラン>>1:54に不服。ptもったいない病罹患中
ラグーンローズ両白なら色々楽そう→これそうか??
直観的に占ってみたいのはブロスロ(ジシーへのすり寄りぽい)
>>1:70 イルドとのやりとりが両狼ぽくないのでグラン狼見てない
イルドの色付け早いのでこっち狼予想
>>1:85 キール占でもいい
下段の「キール村だと~」が出るのはすごく印象が良い
>>1:87 キールの発言見て彼への疑に修正テープ
>>1:136 灰評まとめ
他の占候補と違ってちゃんとまとまってるぞ。感謝。
ローズラグーンが両白だと村楽そう、はざら読みだと不同意だけど。
>>1:141 リリーあくあ見てると統一希望。自由にするなら【それぞれ狼候補を推理してもらうこと、あるいは色の見たい人の希望を各灰に発言させること】が肝要
これイイネ。
>>1:184 キールは人狼としてキグニ偽塗しているように見えない
吊られるのも偽視もなれてるからブレーキなくていい。ツッコミ来る方が助かる
この発言もいいなあ。結構好き。
>>1:191 ベリニの片面考察に苦言 シルビア効率的に村見てる
>>1:197 ステルス狼の基本戦術イメージとシルビアのずれ+掘り下げ
>>1:210 リリー、あくあへの掘り下げ
>>1:238 ローズの疑変遷が気になる
これジシーも言ってたけどキグニが最初なんだな。
ジシー、キグニ見てなかったのかな?
>>1:253 ローズ統一やらない? ダメ?
えーーー統一でいいの? そんなに疑ってる?
ただ、ローズ統一にしたいのって真の黒吊りたい狂くらいか?
ローズそこまで村視してる?
>>1:259 ローズ占の意思表示のつもり NGならブロスロ
>>1:291 ローズ疑の理由イディアキールの思考に沿いにきたように見えた
1d総評:なんで印象なかったんだろう…? あんまり占候補と認識してなかった()
上記2人に比べて考察してるなという印象が強い。
精読での好みはキグニ。
キグニ真狂?>ジシー真狂?>イルド真狼?
ジシーの狂は2dの黒出しが主な理由になってる気がする…
そして私は内訳見るのすごく下手……
でもイルドの考察重い気がしたんだよなあ。