人狼SNS魁
balen
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新日記
星狩り42 照射灯下の村(動画撮影用 外 (0)
大阪村 オフレポート その1 (0)
Jindolf 人狼BBS ログ読み補助ツール (0)
星狩り232 猛冬の村 【外部観戦】5d (1)
星狩り232 猛冬の村 【外部観戦】4d (0)
balenさんの日記
(Web全体に公開)
前の日記
次の日記
2019年
06月06日
20:30
【再録】シュレッダーの中 (1-1)【旧人狼SNS】2009/06/26
2009年06月26日05:31
シュレッダーの中 (1-1)
------
■他人の心、他人の痛み
最終目標は他者の言動の完全なエミュレーションです。
と大風呂敷を広げても仕方無いですね。
現実的には相手の好みや考え方を把握していく方法、
およびそれを生かした質問、追求の方法です。
------
推理と説得、そして誘導と捏造。
ほぼ全ての分野で私のプレイに関わるものなので
最初に説明した方が良さそうです。
表題の説明は大風呂敷過ぎますが、
村の中で「○○は誰を疑っている」ですとか
「○○が◇◇の立場なら、どういう行動をしそう」という
レベルで利用するなら胡散臭さも薄れるでしょうか?
まずは村側としての活用方法をご紹介しますが
役職者だったり狼側でも基本的には何も変わりません。
・対象の人物についての寸評を作製します。(プロローグ~1日目)
これは一言で済まさずに色々な角度から読み取ります。
一部は灰考察としてもそのまま使えますので
初日はとにかくここに力を入れます。
なおここではプロローグも範囲に入れていますが、
推理としての材料集めは余り歓迎されないかもしれません。
(性格を読み取る材料にして文句を言われた例は絶無ですが)
以下具体的に例を挙げます。
口調:生真面目、気だるげ、フランク、明るい、
落ち着いている、高飛車、特殊語尾
性格:甘えん坊、図太い、優しい、厳しい、大らか
好み:ネタは好き? 論理は好き?
確定情報は好き?
ローラーの是非 独断、独裁への是非
能力者考察と灰考察どちらが好き?
状況考察と人物考察どちらが好き?
力量:初心者っぽい 経験そこそこ 切れ者 化け物
・チェックその1(1日目)
最初の材料集めが終わりましたら、一旦○○はこういう人物
と自分の中でまとめてみましょう。
そしてこの寸評を元に初日(とプロローグ)のログを読み返します。
違和感のある場所はありませんか?
恐らく大量に見つかると思います。
例1:プロローグではこんなにはっちゃけているから
明るくて積極的な人物だと思ったのに、
初日の議題回答はほとんど一言で済ませている。
例2:議題回答の中でひたすら戦術論を語っているから
結構ロジカルな人物だと思ったのに、
質問や批判を考え方の違いと言ってスルーしている。
例3:投票COについての賛否の意見が出た際に
結構丁寧に「嫌がる人がいるならなるべく使わないように」
って説得していたから、優しい人なのかなって思ったら
喧嘩している二人を見て「不毛な事をしている」とかバッサリ。
実際にはもっと曖昧な違和感だったり、
言語化が困難だったりします。
そう言う場合は表に考察として出す事は出来ないでしょうが、
手元の推理メモにでも残しておきましょう。
後々役に立ちます。
また時間が無いとき等はこの時の違和感を素直に口に出して
占い希望としてしまっても良いでしょう。
・再構築(1日目終了~2日目)
ここからが本番です。違和感の正体を探る作業の始まりです。
まずは「とことん好意的に解釈する」から始めるのがお勧めです。
私は違和感を感じたけど、それは私が対象のことをきちんと
読み取れていないから。
つまり違和感の正体は勘違いか、
相手の言い間違い、説明不足(状況、仮定など)、
言葉の綾と解釈するわけです。
・好意的な質疑(~2日目)
さて違和感を解決しに向かいましょう。
まずは疑問に感じた箇所を相手に尋ねてみましょう。
なお、この方法の最大の利点は村側陣営同士での
無用な衝突を避けられることです。
また狼側の場合でも、相手を貶めようと
していないと評価して貰えます。
欠点はこれらの裏返しです。敵を作らないから怪しい。
質問のための質問、などと言われるかも知れません。
例4:~の部分が良く分からなかったのだけど、
もしかして~と言う意味なの?
例4(NG版):~の部分が分かり難いので説明して下さい。
例5:~を重視する私は~には異論があるのだけど、
貴方が重視するのは~であってる?
(あってるなら意見は違っても納得出来るよ)
例5(NG版):~を重視しているのだろうけど私は反対。
だって意味がないもの。
例6:~の作戦だけど私は反対かな。
~の欠点が痛いって思うから。
例6(NG版):~の作戦だと~みたいな欠点があるよ。
君はどう考えているの?
幾つか例を挙げましたが、そろそろ読者の皆様から
クレームが来そうな予感がします。
何故NGなのかからお話しましょう。
それはどれも相手をやり込める、
もしくは突き放す姿勢を見せてしまうからです。
今回のテーマは相手を理解するために「好意的に解釈する」
なのでその趣旨に反するという程度に御理解ください。
実戦では早期からNG例の様な質問を飛ばす方が役に立つ場合もあります。
・再々構築(2日目~)
相手の回答には満足出来ましたか?
違和感は解決しましたか?
もしモヤモヤが残っていたり、不満だったとしても、
この段階で言語化できるほどの違和感が無ければ
無理に押すのは禁物です。
それよりは自身のモヤモヤを素直に訴えて
相手(もしくは周囲)のフォローを頼んでみましょう。
大抵の場合は「説明が足りなかったのかな」
「誤解させてしまったのかな」と相手も気付き
補足をしてくれるはずです。
また相手が凄腕の狼ではないかと怖くなっても
グッと我慢して、この段階で占いや吊りに向かうのは
避けた方が懸命です。
と言いますのも「冴え渡る考察、丁寧な態度」
などを黒要素として挙げてしまうと
貴方自身の価値観を誤解されてしまいます。
何よりも貴方が感じたのは「違和感」なのですから
押すための材料が不足しているはずです。
但し早いペースで対話出来た場合など、
この段階で狼決め打ちも有り得ます。
それなりに材料があるならば攻撃開始です。
具体的な方法は後述します。
・悪意の想定(2日目~)
ここでは相手が狼(側)ならば、
あの行動にはどういう意図(or利益)があるだろう
と考えます。
~思いっきり途中ですけど長いので分けます~
balenさんの日記
人狼(系)サイト(長期)
瓜科国
人狼議事(RP xebec/RPperjury/RP dais/RPciel)
薔薇の下国
執事国
幻桜国
千夜国
リア充国
ぐた国ログ置き場(閲覧のみ)
月狼国ログ置き場(村作成停止しました。お疲れ様でした)
星狩りの国(月狼国の後継)
三日月国
三日月国 幻影領域
三日月国泡沫領域(期間限定)
─幻夢─(RP専用)
黒白国
人狼の塩国
HOWLING WOLF
FIREWOLF
推理と説得
人狼BBS:G(村作成停止しました。ninjin様お疲れ様でした)
人狼(系)サイト(短期)
わかめて/桃栗三年
わかめて/汝は人狼なりや?
汝は人狼なりや?@るる鯖
ねじれ天国
月下人狼
人狼online
人狼オンラインX
オンライン人狼 えけけ鯖
やさしい人狼
LASTWOLF
長短兼用人狼サイト/その他特殊ルール系
JinroLite
ケル国(サーバーエラーが出ます)
超らある国(サーバーエラーが出ます)
Discord人狼
東方人狼裁
WOLF MANSION
ワードウルフオンライン(サーバーエラーが出ます)
ワンナイト人狼
人狼アプリ
汝人狼也
人狼ジャッジメント
3D人狼殺(502エラーがでます)
人狼オンラインZ
まとめサイト
人狼BBS まとめサイト
The Road Of Wolves
人狼物語うぃき
幻夢まとめサイト
長期web人狼CGI用語辞書
オンライン人狼ポータル
各国開催状況
戦績まとめ
人狼戦績まとめ
人狼同村チェッカー
プライバシーポリシー
利用規約
Powered by OpenPNE