yukariさんの日記

(Web全体に公開)

2025年
08月26日
23:13

星狩186 六連星の村 その1

タイムスタンプ出るからnoteじゃなくこっちに記述。
該当村は見物人参加してたんだけど、多忙+気力切れ+風邪罹患で散々で全然覚えてなかったんだよね…。

いい機会だから自分の勉強用としてアレコレ書いてみる。

https://star-hunter.sakura.ne.jp/sow.cgi?css=wolf&mod...

コメント

2025年
08月26日
23:37

1: yukari

読み始めがちょい遅い時間だけど、なるべく一日で一日分読み切る努力をしよう。
村参加してる時の処理と同じやり方で。
占 ダイモス チャンドラ ステラ
霊 ハマル
灰 
キファ トンボー カトゥッロ フォボス プラチナ
ユエ ナノハナ トーヴ サルガス オッポ エウロパ

まずは配置図作り。
次に初動だけで占い師の真贋。昔は2d最後に占い真贋見ればいいと思ってたんだけど、
白ログで言わなくても初動、初日終わり、二日目初動、二日目最後の4回判断するのがいいと考えを改めた。

2025年
08月26日
23:45

2: yukari

【芋】 偏執 ダイモス
おはよう

【ぼくはうらないし(占CO)】 だよ

昨晩は集会所の外から遠吠えが聞こえたね
もしかしたらぼくを狙ってるのかもしれない…

得意なのはめげないこと
占いを村のために上手に使えるように考えたいと思ってるよ
---------------
可も無く不可もなく、真狂狼どれでもアリ。
強いて言うなら真狼?泥臭い事好きそうよね。
---------------
【月】 月輪 チャンドラ
おはよう。【占い師だよ】今日からよろしくね。

基本統一希望。ただ喉も多い村だし、経験はないけど、村の雰囲気によっては自由も挑戦してみたいな。って感じだよ。
仮/本共に22時以降希望。遅ければ遅いほど助かる。

連休中は割と時間作れるけど、今晩は諸事情で動きが鈍くなりそう。夜型人間で朝は苦手。早起き頑張るよ。

軽く自己紹介。見られるより見る側が得意なんだけど、占い師は割と好き。得意かはわかんないや。対話型コミュ障。言葉足らずになりがち。

---------------
真狼、信用されない可能性のある要素の提示(対話型コミュ障。言葉足らずになりがち。)が目立つ。
信用が欲しい感じがする。

---------------
【星】 星見 ステラ
おはよう。
ちょっと待って、私が【占い師】。
こんな早い時間から、偽物が2人といるわけ?

占いの仕方は、村のことも考えて統一がいいかなと思ってたけど、偽物が2人いる場合って、有効なの?
今日は統一でも、明日以降はバラの方がいいんじゃないかって思ってる。
バラだと見れないって人いたら教えてほしい。

コアタイムは基本21:00-24:00。
今日、明日は昼間もできる限り在席したいと思ってる。
朝は弱いから、早くても7:00まで起きれない。
---------------
第一印象が偽、狂人
偽物の数がログに提示されるのって割と狂要素なのよね、私の中で。
あと占いの仕方について、戦術的一貫性が感じられず、も偽。

2025年
08月27日
00:01

3: yukari

次は灰、普段ならpt減ってる人から順に見ていくんだけど、フィルタ役に立たないな。
第一発言順、単体抽出で読むか。

キファ 
言ってる事は割と理解できる、軸足は占真贋。
村要素は拾えるけど人要素拾うのは難しそう。

800pt時追加
ログの視認性は低め、理由はアンカー多用でアンカー先からの引用が少なめだから。
技量はありそうだけど見られる側の意識は低い
村要素は拾えるけど人要素拾うのは難しそう。

占い先は不適(希望集まったら不満抱いて黒くなる予想)

トンボー
>>47キファ評
背筋が綺麗に伸びてて口調が明瞭だから、最初に言ったけど霊っぽい?先生っぽいっていうか。
たぶん、視点が高い。
気の配り方と、迫力を消してない感じが印象顧みてない味で白っぽいと思ってるよ。
が庇護下に入りたい狼視点に見えるのは穿ち過ぎかなあ?
ここ以外は特に気になるとこはない。
>>119の『私の「白い」って村に有益って意味』って伝えてるのは好印象。
占適性は可も無く不可も無く、他の人から見て色わかりにくそうなら。

2025年
08月27日
00:57

4: yukari

カトゥッロ
>>54 フォボス好印象って言ったのは
>>6で拾った直感的なものなんだよな

本当に言語化が難しいので
だからどうとはなっているんだが

経験則で言えばこの言い方する人は9割人間。
言語化すると
・理由なく強めの白を言い出すのは相手の色見えてる狼か直感力ある村
・白取り根拠を回りに迎合せず、あえて直感としているのは非狼寄り、狼なら迎合するか理由提示する事が多い。

さすがにこれで人決め打ちは早すぎるw
当たり障りのない発言ばっかしてるって自嘲してるけど>>30の対キファの詰め方は割と尖ってると思うけど。
だれかがこのレッテル貼った?
初日終盤のエウロパの読み込みとかユエとの対話いいんじゃない?

フォボス
あーあーあー、カトゥッロの言ってるフォボス好印象分かる気がするわ

【惑】 惑乱 フォボス
おは【非占霊】☀️

占は統一の方がわかりやすくて無難じゃね〜
他はあとで。

視認性高く周りに必要な事を最小限で済ませる。
狼引いてたらもっと第一発言に詰め込みそう。
などから好印象受けた、とかなら理解できる。

>>68 オッポは「まだ」喋る事がないのかなと思ってて
どこを見てそう思ったか聞いてみたい。

この人割と強めに人要素取れる感じかな。
白黒に関してはわかんない。

2025年
08月27日
22:48

5: yukari

昨日は1時で力尽きた。
今日は2230から再開。

プラチナ
割と他人を白く見るとこから入るのね、危機察知が得意、だから黒から見るのかと思ってたけど。
>>20のオープンクエスチョン、これ対象と問いの意図が伝わりにくい。
文章構築的に誤認されやすいんじゃなかろうか。
言ってる事はベテランの気配するけど、発言の構築は初心者より少し上って感じがするのは何故か。
赤引いて仲間にベテランがいて引っ張られてる?は穿ち過ぎかもしれん。

やってみたかった系でまだ身についてない、って判断になって自己解決。
白くはないが人寄り。

ユエ
やや受け身な姿勢が目立つ。
ほぼ確実に不慣れ枠予想。
「オッポの解答>>79、なんかちょっとずれてる気がする」ここの言語化はよい、確かに見てきたけど質問に対する返答が斜め上だね。
そこからオッポに視線向くのは納得出来る。
んー、オッポに対する思考変遷が村側に見える。
怪しいけど占いには向かず吊り向き、あたり。
感触的には村で白。強度は弱めだけど狼の気配はない。

2025年
08月27日
23:23

6: yukari

ナノハナ
オッポへの配慮いいよね、それにまっすぐ対応しなかったオッポは黒度上昇。
プラチナの怪しさを言語化したフォボスの印象上げるあたり割と柔軟なのかもしれない。
「ちょっと村め」は独特な感性な気がする、普通は白黒で話すから。
相手を探りながら自分の意見も出して、自分の意見があまりないとこは他人の評も採用する。
行動的なバランス感がよい。
この人狼なら捕まえられるチャンスはあって1回、ないし2回だね。
現状白で人

トーヴ
コイツの真髄は>>105「発言と考察の重心をどこに置いているかの話」に至る分析。
ナノハナ非狼論もなかなかよく見れてる。
フォボス>>68にだいぶ納得、もわかる、そこは私から見ても納得度高い。
>>68はこの辺「全体的に白取りが多そうなこの村で、初日から疑い/反証を積極的に出す姿勢のナノハナは好印象 ナノハナの詰め方だと不慣れな村人も振り落とされそう」
あと「白要素繰り返す必要多くて大変」は少し笑った。
なんか白要素が定着しづらくてうっすら疑惑バラ撒かれてる感じなんだろうか。
占い当てるのは不適、白黒などは判断保留

2025年
08月28日
01:15

7: yukari

やべーな、1時間で4人かw
あとサルガス オッポ エウロパの3人。
G800で初日平日とかだとマジ間に合わないんじゃね…この速度。
でも速度これ以上に上げると誤認がすごい増えるんだよな。

サルガス
白黒関わらずに「得手不得手に関して真面目に答えるなら、育った環境がみんなと違う場合があるから変に映るときもあると思います」を言えたのはGJ。
読んでて特に違和感もないけど、この人はこうだ、みたいなのは余り感じず。
この状態で占って白黒ついても正直困るので占いたくはない。

(そういやスパロボ今日からだった、インストだけしてこの村読み終わってからやろう)